プレシャスソマティクスとは


 

無意識の筋肉の収縮を意識的に緩める、脳科学に基づいた優しいエクササイズです。

 

 

身体は、様々なストレスに対して反射的に筋肉を収縮(緊張)させます。

 

 

それが日常的になると、筋肉の無意識の収縮は慢性化します。

 

 

身体が、感じることと動かすことを忘れてしまった状態、<感覚運動健忘症:センサリーモーターアムネジア>です。

 

 

常に、身体のどこかを無意識に収縮させているという状態です。

 

 

<センサリーモーターアムネジアの4つの反射姿勢>

 

①赤信号反射

不安や恐怖などネガティブな感情に対して筋肉が反応したもの。

屈筋・主に腹直筋・腹斜筋が縮まる

猫背→浅い呼吸・肩こり

 

②青信号反射

努力や頑張るなどポジティブな感情に対して筋肉が反応したもの。

伸筋・背中・腰(主に脊柱起立筋)の筋肉の収縮

反り腰→腰痛

 

③老人姿勢

長年のストレス

赤信号と青信号の混合

身体が硬くなる→慢性痛・慢性疲労・浅い呼吸・高血圧

 

④トラウマ

事故や怪我、手術などによるもの。

左右の不均衡

脊柱側弯→身体が一方に傾く

 

赤信号反射 猫背
赤信号反射 猫背
青信号反射 反り腰
青信号反射 反り腰
トラウマ:身体が硬い
老人姿勢 身体が硬い

 

 

しかし、これらは、筋肉に問題があるのではなく、機能の問題です。

 

 

 反射の脳で起こった筋肉の収縮を意識の脳にシフトし、コントロールすることで、この機能は取り戻していけます。

 <センサリーモーターアムネジア→脳の再教育>

 

 

言葉にすると難しいですが、エクササイズは、寝転がったまま行う優しいボディワークです。

 

運動経験、年齢を問わず、どなたにも安全に行っていただけます。

 

 


 

 

エクササイズの内容

 

1.背中の伸筋のコントロール

2.腹部の屈筋のコントロール

3.ウエストの筋肉のコントロール

4.体幹を回旋させる筋肉のコントロール

5.股関節と足の筋肉のコントロール

6.首と肩の筋肉のコントロール

7.呼吸を改善する

8.ウォーキングを改善する

 

その他

○デコルテ(首・肩・肩甲骨・顎)のソマティクス

〇ボディーイメージトレーニング(姿勢コントロール)

〇椅子で行うソマティクス(オフィス向き)

 

 

エクササイズは1から順に行います。

まずは、体幹のバランスを整え、その後、末端の筋肉のエクササイズへと進んでいきます。

横隔膜のエクササイズで呼吸を改善し、最後は、ウォーキングの改善のためのエクササイズです。

全身が整うことで、身体は、絶妙にバランスを取りながら心地よく歩くことが出来、腰の円を描くような素晴らしいムーブメントを体験すると、深い満足感が得ることが出来ます。この効率の良い歩き方をマスターすれば、ソマティックエクササイズは卒業です!(レッスン1~4だけでも、かなり身体は楽になったと感じる方がほとんどです。)

 

 

しあわせなソマへの旅

 

身体は常に変化します。

常にプロセス。

ただ感じ動かし気づいていく。

その変化を楽しんでいきましょう。

 

 

 ☆つるた薫は、日本で唯一の公認ハンナ・ソマティクスエデュケーター平澤昌子さんに師事。2019年に「プレシャスソマティクスティーチャートレーニングプログラム」を修了。平澤先生直伝のエクササイズをお伝えしています。

 

平澤昌子先生の著書

 

晶文社「ソマティクス」トーマス・ハンナ著 / 平澤昌子₌訳

 

 

つるた薫ブログ「テーマ:プレシャスソマティクス」